1:やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/03/17(月) 12:49:02.90 ID:???0
31日に終了するフジテレビ系「笑っていいとも!」(月~金曜正午)の
人気コーナー「テレフォンショッキング」の最後のゲストで女優、
吉永小百合(69)が出演する可能性があることを、
東映の岡田裕介社長(64)が16日、明かした。
「小百合さんから『タモリさんと約束をしているので、何とかしてもらえませんか』
と言われた。2月の大雪で撮影が押していますが、(スケジュールを空ける)最大限の
協力をさせていただきます」と約束した。
ソースは
http://www.sanspo.com/geino/news/20140317/oth14031704220006-n1.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395028142/
スポンサードリンク | |
10:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:52:54.16 ID:dMW3KUw+0
最終回は小田和正でいいだろ
12:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:52:59.55 ID:Hf1TqLYU0
サプライズなら南原かホンジャマカ恵だろ
18:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:55:37.93 ID:jqctQ3S00
タモリもさすがにもう若くて可愛い子のほうがいいとは言えんだろうな
浸透し過ぎてしまった
テレホンショッキングは、元々タモリが吉永に会えるかどうかって企画だったんじゃないの?
なら最終回は吉永だよね。二人とも生きてるうちに会えてよかったじゃん
35:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:02:47.06 ID:uHa9bvLz0
最初のゲストって誰だったの?
どうせ終了するんだから江頭に素っ裸になってもらえよ
こんな婆ありがたがってるのは団塊だけだが
53:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:10:13.62 ID:S18MJZdMO
吉永小百合って昔の若い頃の画像見てもどこがいいのか分からなかったけど
映画で動いて喋ってるところ見たら超可愛かったわ。声が高すぎないのが良い。
吉永に限らず昔の映画の女優は喋り方や雰囲気が上品だし一般人とは明らかに違う美人ばっかりで惚れ惚れする
最終回は小田和正でいいだろ
12:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:52:59.55 ID:Hf1TqLYU0
サプライズなら南原かホンジャマカ恵だろ
18:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:55:37.93 ID:jqctQ3S00
タモリもさすがにもう若くて可愛い子のほうがいいとは言えんだろうな
浸透し過ぎてしまった
25:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:57:54.75 ID:QUMKgLZQ0
>>18
この間宮沢りえが来たときはテンションあがってたけど、若手女優じゃ誰が好きなんだろうな
20:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:55:43.42 ID:xthYlhWwO>>18
この間宮沢りえが来たときはテンションあがってたけど、若手女優じゃ誰が好きなんだろうな
テレホンショッキングは、元々タモリが吉永に会えるかどうかって企画だったんじゃないの?
なら最終回は吉永だよね。二人とも生きてるうちに会えてよかったじゃん
35:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:02:47.06 ID:uHa9bvLz0
最初のゲストって誰だったの?
38:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:03:53.05 ID:N3N03txl0
>>35
桜田淳子だよ(´・ω・`)
44:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:05:31.09 ID:7+aVmciM0>>35
桜田淳子だよ(´・ω・`)
どうせ終了するんだから江頭に素っ裸になってもらえよ
45:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:06:24.45 ID:5PvtFLBA0
>>44
そこは鶴瓶に譲れよ
48:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:08:24.79 ID:JvfZO9nB0>>44
そこは鶴瓶に譲れよ
こんな婆ありがたがってるのは団塊だけだが
53:名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:10:13.62 ID:S18MJZdMO
吉永小百合って昔の若い頃の画像見てもどこがいいのか分からなかったけど
映画で動いて喋ってるところ見たら超可愛かったわ。声が高すぎないのが良い。
吉永に限らず昔の映画の女優は喋り方や雰囲気が上品だし一般人とは明らかに違う美人ばっかりで惚れ惚れする
コメント